![]() 「一期一会、残心」 我が蔵の焼酎を楽しんでいただく機会は、その時限りのもの、唯一の機会。そのような考えのもとに、誠心誠意の酒造りを行い、良い焼酎を醸す。良い焼酎は、楽しんでいただいたお客様に、心を残してもらい、お付き合いの永い酒として飲み続けていただける。そういう酒造りを続ける蔵でありたいという意味があります。 弊社の焼酎は、よりお客様に長く愛飲される酒を目指しています。すなわち、日々の食事と一緒に楽しめる、質の高い食中酒としての味わいを重視しています。 強すぎる香り、癖の強い匂い、味、刺激的な舌触り、などは料理の味を邪魔すると考え、豊かな香り、骨太な旨みを持ちながらも、口当たりは柔らかで、香味の膨らみは優しく、刺激のない舌触り、上質な余韻を持つ喉越し、味のキレを重視します。 |
![]() 緑肥栽培の芋 弊社で使用する芋はすべて一社の契約農家が、減農薬・緑肥栽培で生産した芋を使用しています。 緑肥栽培とは、動物性肥料を使用せず植物性肥料で作物を育てる栽培法のことです。芋の刈取りが終わった後、残った葉や蔓、茎を畑に漉き込んでいく。 害虫避けの効果を持つ植物(燕麦等)を植え、成長した段階で畑に漉き込んでいく。 根に窒素や栄養分を溜め込む植物(コブトリ草等)を植え、成長した段階で畑に漉き込んでいく。 以上の手順を数回経て、芋作りに適した、緑肥を含んだ豊かな土ができあがります。繊維質が豊富で水はけがよく強い土壌で育った芋は、水分が少なく、そのため、肉質が固くずっしりと重い身の詰まった芋となります。 水分の割合が低くその分果肉が多いので、焼酎の原料に使用すると、伸びのある発酵を経て、芋の風味がしっかり力強く表れる酒質の焼酎が出来上がります。 |

■ 商品説明
契約栽培の減農薬・緑肥栽培芋と三石和甕(540L)の仕込みにこだわり造り上げた限定品です。 もちろん米麹は九州産のお米にこだわりました。二次仕込みは時間を掛けて二次モロミの発酵を持続させる仕込みを行っています。 甘みやコク、キリッとした喉越しをお楽しみいただけます。 まさに、落合杜氏渾身の芋焼酎です。
■ 商品仕様
製品名 | 渾身 甕仕込み無濾過 芋 25° 1800ml |
---|---|
型番 | 19618 |
JANコード | 4932381350015 |
メーカー | 落合酒造場 |
製品重量 | 3kg |
商品詳細 . | |||||||||
|